第2回 キャリア教育講演会
2013年11月27日
11月21日(木)の5・6限目に中学生全員と高校文理科1・2年生を対象に第2回キャリア教育講演会を実施いたしました。株式会社マイナビ九州支社、教育広報事業本部教育広報課から新谷遥香氏を講師にお迎えして「人はなぜ学び、なぜ働くのか」という演題で講演をしていただきました。最近の大学生の就職活動の現状を踏まえ、中学生・高校生のうちに今学んでいる学問の先には必ず社会とのつながりがあるのだと意識し、自分の興味の幅を拡げてほしいと、様々な具体例に触れながら話してくださいました。また、「なぜ働くのか」との問いに対しては「給料のため」「生きるため」だけではなく、「社会の一員として、誰かを幸せにするため」ということもあるのだと話され、生徒達にとって働くことの意義について改めて考える良い機会となりました。
