入学式
2014年04月08日
4月8日,春の麗らかな日差しのもと,第30回れいめい中学校,第51回れいめい高等学校入学式が挙行されました。厳かな管弦楽部の演奏が流れる中,中学校,高等学校の新入生が緊張した面持ちで式に臨み,担任呼名のあと学校長より入学が許可されました。
学校長式辞では,「グローバル化した世界に対応するべく,本校の教育内容も様々な特色のあるものとなっている。しかし,学習面だけではなく,人間形成に関わるこの時期に,川島学園の校訓である『不屈不撓』の理念に則り,全人教育を目指して学校一丸となり取り組んでいく。新入生の皆さんも,この地でしっかりと成長してほしい。」と述べられました。
また,新入生を代表して,中学1年の竹中健人君が「新しい世界は不安と期待があるが,この学校で勉強,部活動,友だちをつくること。この3つのことをしっかりと頑張り,『れいめい生』としての自覚を持ち,今までの伝統や重みを引き継いでいき,自分たちでしか生み出せないものを作り,新しい一歩を踏み出していきたい。」と,誓いの言葉を述べました。
お陰様で,入学式も無事終了することができました。御来賓の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。
新入生を迎え,いよいよ新年度がスタートしました。本年度も御理解・御協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
![]() |
![]() |