れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報

情報モラル教育講座が開かれました

5月16日(金),生徒と保護者対象にNPO法人ネットポリス鹿児島の戸髙成人理事長による情報モラル教育講座が開かれました。
 インターネットは公(おおやけ)の場であり,ラインやツィッターなどの発言でも他人を傷つけたりした場合は,責任が問われるという話は,日頃SNSを利用している生徒たちにとってとても参考になるお話でした。また,ただ悪い面だけでなく,ネットが緊急時に役に立った具体例を挙げられ,「スマートフォン大事なのは使いかたより使いみち」という言葉は印象に残りました。
 戸髙先生,ありがとうございました。