れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報

文理科の卒業生による進路講和が開かれました

20日(水)文理科を対象に卒業生(大学生)による進路講話が開かれました。

東海大学 工学部      鎌田 華世さん(平成22年度卒業)

大阪大学 理学部      猿樂 直樹さん(平成24年度卒業)

鹿児島大学 農学部     横山 智久さん(平成24年度卒業)

鹿児島大学 法文学部    鎌田 爽さん (平成25年度卒業)

九州工業大学 工学部    神園 亘さん (平成25年度卒業)

首都大学東京 都市環境学部 東  琴美さん(平成25年度卒業)

上記の6名がそれぞれ大学で学んでいることや目標を、さらに高校生活を振り返って頑張ったことや後悔したことを話してくれました。

鎌田 華世さんはパイロットになるためアメリカでの訓練の話を、猿樂 直樹さんは物理について数学や哲学をふまえた話などをしてくださいました。

他の方々も学部のことや大学生活のこと、また受験に向けて気持ちはポジティブでいること、苦手科目は早く取り組んだほうがいいことなど、今から受験を迎える生徒たちのためにアドバイスをしてくれました。

生徒たちは、受験に向けて努力したからこそある先輩たちの姿や話を聞いて、「頑張ったからこそ第一志望に合格できるのだから、もっと頑張らないといけない」、「来年後悔したくない」といったようにそれぞれ思うところがあったようです。

講話をしていただいた卒業生の皆さん、本日は生徒たちのためにお話をしていただきありがとうございました。