れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報

創立50周年記念式典を挙行しました

10月19日(日),澄み切った青空の広がる秋晴れの下,200名近くの来賓の方々をお迎えし,れいめい高等学校創立50周年記念式典を盛大に挙行いたしました。

9時30分より,本校敷地内にある「亡師亡友之碑」前にて「亡師亡友慰霊祭」を執り行い,亡き先人達を偲びました。

10時10分からは,第一体育館を会場として「式典」を挙行いたしました。出席者全員で亡師亡友への黙祷を捧げた後,鹿児島県知事様はじめ多くの来賓の方々にご登壇いただき,ご祝辞を賜りました。次に,生徒代表として生徒会長である高校3年片岡誠矢君が「誓いのことば」を述べ,「夜明けを意味するれいめいの名のごとく,新たに明日へ向かっていきます。」と決意を表明しました。その後,本校のこれまでの歴史とこれからの展望をまとめた「50年の歩み」と題したビデオを上映し,最後に在校生による校歌斉唱を行いました。

式典終了後,市比野のホテルグリーンヒルに場所を移し,祝賀会を催しました。本校管弦楽部による弦楽器演奏を披露させていただいた後,多くの来賓の方々と懐かしい話やこれからのれいめい高校についての話などで大いに盛り上がった懇談となりました。

式典・祝賀会ともに,多くの方々のお祝いやお褒めのお言葉をいただき,本当にありがたくうれしい限りでした。厳粛な中にも,本校に昔も今も多くの方がお気持ちを寄せていただいていることを改めて実感する記念すべき一日となりました。

関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。