川内駅おもてなし事業
2014年12月20日
12月20日(土)、薩摩川内市商工振興課主催の「川内駅おもてなし事業」が行われました。
本校では、キャリアアップコース、生徒会、インターアクトクラブの生徒が参加し、お茶とお菓子を駅の利用者にふるまいました。
また、管弦楽部が演奏を披露し、書道部が書道パフォーマンスを行いました。
書道部2年の田原さんは「県大会の準備もあり大変だったが、部員一同協力して作り上げた。今回のパフォーマンスは『未来へ迷わずに輝く思いを以て進もう』というメッセージを込めたので、少しでも伝わればと思う。おもてなし事業で披露できたことは貴重な体験になった。」と、感想を述べています。
生徒たちにとって良い経験となったようです。生徒職員一同、今後もこのような行事には積極的に関わっていけたらという思いです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |