れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報

高校 秋の一日体験入学

10月24日(土),爽やかな秋晴れの下,一日体験入学を実施しました。今回も盛りだくさんの内容です。

開会式では,来年度から新しくなる制服発表を行いました。ショーアップされた中で,人気ブランド”BEAMS”デザインによる新制服に身を包んだ本校生徒がファッションショーさながらにウォーキング!華やかなスタートとなりました。

開会式後は各学科・授業体験・部活動に分かれました。

文理科の学科説明では,在学中に進路について考える機会が多く用意されていることや,自学自習の姿勢作りを重視していることで学習への雰囲気作りができていること等を紹介。

普通科は,在校生の声として「中学校の学習内容は高校に入ってからも必要なので,しっかり取り組んでおくべき」「キャリアアップコースでは他ではできない貴重な経験ができている」といった意見が紹介されました。

また,工学科では現在オアシス(あいさつ)運動に科全体で力を入れていることや,これからは更に資格・技術の習得を目指していくことが紹介されました。

保護者説明会ではコースの詳細や進路等をご説明しましたが,多くの保護者の方々が熱心に聞き入っていらっしゃいました。

授業体験は例年にもましてバラエティに富んだ内容。

『キャリアトレーニング』では宝塚出身の講師による「人の印象は会って7秒で決まる」を皮切りに,声や息の吐き方・発声法など実践的内容を体験。『Enjoy speaking English!』では,カードを使って楽しく英会話を学びました。

『平方根トランプで楽しく学ぼう!』は,これまたカードを使ってとても楽しく数学に取り組めたようです。『古文バスターズ』は,「清少納言は現在のブロガー,かぐや姫はツンデレである」というユニークな内容でした。

工学科の『土木体験』では,授業で実際に使っている測量機器を目の前にして,その精度を体感,また,『建築CAD体験』ではパソコンを動かしながらの設計を体験してもらいました。

部活動体験にはサッカー・バスケ・柔道・陸上に,多くの中学生が参加し汗を流しました。

来年度,変わる新しい制服の試着体験も実施しました。ニューバージョンの制服を着て,記念撮影。さらにその写真を入れたストラップをプレゼント!

当日は本当にたくさんの中学生・保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました!