第5回若手育成プロジェクト「車止め施工実習」
2016年11月14日
10月26日に工学科2年生を対象に若手育成プロジェクトを実施いたしました。この取り組みは産・学・官連携として今回は建設業協会青年部、川内河川事務所、北薩地域振興局、測量コンサルタント、建設業協会人材育成対策室の方々が講師として「作業全般実演」「駐車場区画測量」「丁張設置作業(高さ基準)」「床堀り、車止め型枠設置作業」「コンクリ-ト品質検査及び打設作業」「区画ロ-プ張り作業」の6つの作業をとても親身になって指導してくださいました。施工実習を受けた生徒の感想としては「工事全般の流れが施工を体験する事で更に理解できて、ますます建設業への思いを強くもちました。」「丁張の役割や設置方法,床掘り,コンクリ-ト打設などの作業をとても解り易く教えていただき、車止めを完成させることができました。この経験を今後の学びに活かしていきたいです。」など前向きな感想を聞くことができました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |