平成29年度 鹿児島県高校総体(卓球競技)
2017年05月30日
祝!れいめい高校 2年ぶり17回目の団体優勝
平成29年5月23日(火)から26日(金)に鹿児島県総合体育センター体育館で、平成29年度鹿児島県高校総合体育大会(インターハイ予選)【卓球競技】が開催されました。
1日目の23日(火)は団体戦が行われ、2回戦鹿児島第一高校、3回戦鹿児島高校、4回戦鹿児島水産高校と対戦し、全て3―0のストレートで順調に勝ち上がりました。
2日目の24日(水)に準決勝があり甲南高校と対戦しました。1番手福山選手、2番手中島選手、ダブルスに平原・福山組が出場しましたが、3―1で勝利して午後2時から鹿児島工業との決勝戦を迎えました。昨年と同じ対戦相手であり前回苦杯を喫した相手だけに選手たちもチーム一丸となって全力で戦いました。1・2番手を福山選手と指宿選手が務めましたが、2番手の指宿選手の方が早々と勝利するとチームに勢いがつき、1番手の福山選手も3―1で勝利し、ダブルスでは平原・福山組が落ち着いたプレーで3―1で見事勝利し、2年ぶり17回目の優勝となりました。
3日目の25日(木)はダブルスが行われ、ベスト4に平原・福山組、中島・平山組と松山・指宿組の3組が入る好成績を残しました。決勝は平原・福山組と中島・平山組という全員れいめい高校の3年生対決となりましたが、平原・福山組が6年間の集大成ともいえる息の合ったプレーで鹿児島工業組との準決勝戦を逆転で勝利した勢いで、決勝戦も制し優勝しました。
4日目の26日(金)はシングルス戦が行われ、ベスト8に福山・平山・指宿・愛村・坂上(和)選手の5人が勝ちあがる快挙を成し遂げました。そして、ベスト4に平山選手・福山選手・指宿選手の3人が勝ち残り、決勝戦は福山選手と指宿選手の対決となりましたが、福山選手が優勝して、見事3冠【団体・ダブルス・シングルス】達成を成し遂げました。
来月6月には沖縄県で開催される九州大会へ出場いたしますが、今回の結果で弾みがつきそうです。九州で優勝できるチームになるよう一人一人が今まで以上に努力・練習して参りますので、皆様方の変わらぬご支援・ご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
平成29年度鹿児島県高校総体(インターハイ予選)卓球競技
結果(れいめい高校)
【団体戦】 | 優勝 | ・・・・・・・・・ | インターハイ・九州大会出場 | |
【ダブルス】 | 優勝: | (平原・福山)組 | ![]() |
インターハイ・九州大会出場 |
準優勝: | 中島・平山)組 | |||
3位: | (松山・指宿)組 | ・・・ | 九州大会出場 | |
【シングルス】 | 優勝: | 福山 善哉 | ![]() |
インターハイ・九州大会出場 |
準優勝: | 指宿 岬 | |||
3位: | 平山 翔大 | |||
5位: | 愛村 翔 | ・・・ | 九州大会出場 |
![]() |
![]() |
|
![]() |