普通科1年 よむのび講座
2018年12月26日
12月25日(火)に普通科1年生を対象に南日本新聞社の方を招いて「よむのび講座」を実施しました。今年から普通科においてNIE(新聞を教材に活用する)を学校として取り組み始めたことから,もっと新聞を知ってもらおうとの思いで,今回の講座を実施する運びとなりました。最初は新聞の仕組みや新聞の記事の特徴を学び,次にグループに分かれて,各グループが気になる記事を集め,広幅用紙にその記事を貼り付けてコメントを書くなどのワークショップ形式で「まわしよみ新聞」作りをしました。
「新聞が200個ほどの記事から作られていると知って驚きました。また,新聞社の人たちは見出しや前文で言いたいことを言っているので,これからはこの見出しと前文は必ず読むようにしたいと思いました。」
などと,生徒の感想が聞かれました。学校ではこれからもNIEに取り組んでいくことから,これまでとは違う視点で新聞を見ていくのではないかと期待しています。
![]() |
![]() |
|
![]() |