れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報新着情報

スポGOMI甲子園全国大会7位入賞,キャッチコピーコンクール最優秀賞受賞

9月23日(月)に東京都墨田区で行われた,日本財団主催「海と日本PROJECT スポGOMI甲子園全国大会」に,普通科3年A組の中馬結李さん,同科2年A組の長谷部泰地君,文理科1年A組の園田将士君がチーム「AMUSE」として出場し,見事7位に入賞しました。

スポGOMI甲子園とは,拾ったゴミの量と種類に点数をつけ,その合計を競うスポーツとゴミ拾いを融合させた競技です。生徒たちは本番2時間前に会場入りし,事前にルートやゴミが落ちている場所を確認した上で,競技に臨みました。その結果,50分間で6キロ以上のゴミを集めることができました。

また,海洋保全のキャッチコピーを考えるコンクールでは,他県のチームと合同で「人間が止めなきゃ誰が止めるんだ!?」というキャッチコピーを作成し,見事最優秀賞を受賞することができました。生徒たちが日頃培ってきた,自分自身で考え計画し,実行する力が十分に発揮された結果だと思います。

今回このような結果が出せたのは応援してくださった皆さまのご声援のおかげです。本当にありがとうございました。