れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報新着情報

令和2年度 県高校新人バスケットボール大会 男子 優勝! 女子 準優勝!

男女高校バスケットボール部が1月23日(土)から行われた「令和2年度 県高校新人バスケットボール大会」に出場しました。

今年の男子バスケットボール部はスタメンの平均身長180cm以上とこれまでにない大きいサイズ。その身長を生かすよう,新チームになってからの2ヶ月は守備を徹底的に鍛えました。その成果が出て,決勝リーグでも15点以上の差がつく盤石な試合運びをし,4年ぶりに優勝を果たしました。

女子バスケットボール部は3年生が抜けたことにより,新チームは僅か8名。その中の3名は怪我などで試合には出場できず,残りの5名で闘い続けなければならないチーム状況。大会前は5名で勝ち上がることができるか不安だったのですが,3回戦の川内高校戦で逆転勝ちをしてからは調子も上がっていく一方。決勝リーグでは2勝同士で迎えた鹿児島女子高戦。第4クオーターで流れを掴み,追い上げムードだったのですが,僅かに時間が足りず,2点差という僅差で準優勝でした。

試合後,それぞれのキャプテンから話を聞きました。

男子バスケットボール部 君野碧君

私たちは,コロナ禍で大会が行われることへの感謝の気持ちを持って試合に臨み,れいめい生としての自覚をもって最後まで諦めず,一生懸命プレーしました。見ている人に感動を与え,どんな人からでも応援されるチームになるという目標を達成できるように頑張りました。今までコツコツと努力してきたことが実を結び,自信を持つこともできたので,チームの大きな目標である『県大会4冠,九州大会ベスト4,全国大会ベスト8』を実現できるように,これからも練習に励んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。

女子バスケットボール部 岩下ふうかさん

今大会は5人だけで臨むことに不安もありました。

ですが、『今年のれいめい高校の優勝はない』という声を払拭し、危ない存在だと感じてほしいという強い気持ちがありました。

コートに立ったのは5人でしたが、今大会参加できなかったチームメイトや保護者の方々、他にも本当にたくさんの方々のサポートと応援のおかげでここまで来ることができました。

今回の結果には満足はしていませんが、全員が1つになり楽しんでプレーすることができましたし、自分たち自身が本当に成長を感じることのできた大会になりました。

大会が終わってから多くの方々に『感動した』『ありがとう』などたくさんの言葉を頂きました。

その言葉がなによりも嬉しかったです。

これからもたくさんの人に感動を与えられるようなチーム、応援していただけるチームを目指します!

そして、2年生にとっては一つ一つが最後の大会なので、全ての大会で優勝できるように全力で取り組みたいと思います。