れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報新着情報

芸術鑑賞

今年度の芸術鑑賞では、日本伝統芸能を守る会の皆様にお越しいただき、「落語ってなんだろう?」「学校寄席で大笑い」の二部構成で公演をしていただきました。

落語についての解説を大変分かりやすくご説明いただき、代表生徒四名が実際に舞台で体験。扇子や手拭いを使って小噺も体験し、会場を盛り上げてくれました。その後、女流落語家による落語では、登場人物を声や視線で使い分け演じる姿で引き込まれ、紙切りでは生徒のリクエストに応じてバスケット選手やカマキリ、うさぎなどを自由自在に切り抜く様子に驚き、経験豊富な真打落語家の噺であっという間の2時間でした。「落語は難しい」という先入観がなくなり、日本文化のおもしろさに触れることができた貴重な機会となったのではないでしょうか。