4月15日(金)1年生 新入生研修!
4月12日(火)~15日(木)の3日間にかけて,中学1年生の新入生研修が行われました。
校長先生の講話
![]() |
![]() |
みんな,真剣な表情で聞いています。
スマートフォンの利用に関する指導

スマートフォンとどのように付き合っていくと良いか,様々な視点からのお話がありました。
1日遠足
![]() |
![]() |
![]() |
平和について学んだり,友達と楽しい時間を過ごしたりしました。
教頭先生の講話
これからの6年間で「自分はどのように生きていくのか」という問いの答えが出せるように,色々なことに積極的に取り組もうというお話がありました。
![]() |
![]() |
このほか,集団訓練,学校生活のルールについての指導,学校の施設見学,制服の着こなし講座,通学指導などの活動がありました。
~1年生の感想より~(抜粋)
-
3日間の研修を終えて,れいめい中学校の先生方や先輩の思いなどがわかりました。
そして今後どのようになりたいか,目標ができました。まず勉強を頑張り,友達と仲良くし,不屈不撓を胸に頑張りたいと思います。また,「気づき,考え,行動する」を意識しながら普段の学校生活を送り,友達や先輩,大人の人たちにも気をつかえる人になりたいです。 - 教頭先生のお話の中にあった「過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる。」という言葉は,今の自分を後押ししてくれるような感覚がありました。
1年生の皆さんが,れいめいでの学校生活に少しでも早く慣れて,楽しく充実した毎日を送れることを願っています。
