11月4日(金) 中3 修学旅行に行ってきました
10月25日から27日にかけて、2泊3日の修学旅行に行きました。旅行中は天候にも恵まれ、秋の美しい風景を堪能しながら、たくさんの学びを得ることができました。
事前学習として、グループに分かれて見学地の下調べをしたり、『はだしのゲン』のビデオを見たりして出発しましたが、“百聞は一見にしかず”現地で見たもの、実際にうかがった話は、どれも私たちの胸に迫ってくるものがありました。
被爆体験講話の講師の方、現地のガイドさん、そして3日間お世話になった添乗員さん、バスガイドさん、多くの皆様のおかげで実りの多い修学旅行になりました。ありがとうございました。
〈1日目〉広島:平和記念講演での平和集会、原爆ドーム、平和記念資料館の見学、被爆体験講話


平和集会は、修学旅行実行委員(5名)が企画をし、スピーチや誓いの言葉を考えました。次の〈平和への誓い〉は全員で読み上げました。
平和への誓い
私たちの友人、家族、地域、国、日常は、
平和のもとに そこに有ります
平和のもとに そこに有ります
1945年8月6日午前8時15分
一瞬にして消えたもの 皮膚が焼けただれ苦しむもの
水を求めて、さまよって、油の浮いた水を飲むもの
この世のものとは思えないほどの惨劇が ここにはあったのです
一瞬にして消えたもの 皮膚が焼けただれ苦しむもの
水を求めて、さまよって、油の浮いた水を飲むもの
この世のものとは思えないほどの惨劇が ここにはあったのです
このことを忘れてはいけません このことは永遠に語り継がなければなりません
互いに尊重し合い 互いに分かち合うことで「平和」は実現できるものなのです
互いに尊重し合い 互いに分かち合うことで「平和」は実現できるものなのです
私たちは 日々 平和を愛し、平和を希求し、
武力による戦争を認めず、立ち向かうこと
そして永久の平和を実現することを誓います。
武力による戦争を認めず、立ち向かうこと
そして永久の平和を実現することを誓います。
〈2日目〉広島:宮島、厳島神社・山口:秋芳洞・福岡:キャナルシティ博多




〈3日目〉熊本:グリーンランド
