れいめい中学校・高等学校

メニュー

れいめい中学校でのスクールライフを,たくさんの写真とともにお届けします!

12月6日(火) ~私にとってのれいめい中!バトン~ 第1弾

れいめい中スクールライフ,長らく間が空いてしまいました。
大変申し訳ありません。
引き続き,れいめい中学校の日常の様子を,皆様にお伝えしていきたいと思っています。

今日の薩摩川内市の最高気温は14℃でした。
一気に寒波が押し寄せています。
そんな寒さも吹き飛ばすくらい,今日も心温まる笑顔とエネルギーいっぱいの生徒達でれいめい中学校はほっかほかでした!!

本日は,在校生徒による記事「~私にとってのれいめい中!バトン~」第1弾です。


①「れいめいの授業について」

れいめいでは,先生方との距離が近いので,とても楽しい授業が受けられます。

歴史では「歴史上の人物がなぜこのような行動をしたのか」「どんな理由があってこんな行動をしたのか」などを皆で考えながら授業を進めるので,より深く理解することができます。

理科では,語呂合わせを皆で覚えたり,実験の動画を見たりします。時々先生がダジャレやギャグなどの冗談を交えるので,とっても楽しいです。

国語では,先生の体験談や裏話を聞くことができて,とても面白いです。

数学では,公式を語呂合わせで覚えたり,皆で教え合って理解を深めるたりすることができます。

1日に7時間も授業があって大変だと思う人もいるかもしれませんが,どの授業でも楽しく学ぶことができます!

②「クラスについて」

私のクラスメイトは,色々な小学校からきていて,個性豊かな人がたくさんいます。 日頃からはしゃいで場を明るくしてくれる人や,パソコン関係にめちゃくちゃ詳しい人など,独特な人がいます。テストで90点を超えても一位になることができないので,悲しいです。また,男女間も仲が良いです。オタクもいるので,話が合う人もいて楽しいです。日常会話では,頭が良いが故のマニアックな会話で盛り上がっています。
面白い人がたくさんいて,クセが混ざり合ってすごいことになっているので,とても楽しいクラスです!