れいめい中学校・高等学校

メニュー

れいめい中学校でのスクールライフを,たくさんの写真とともにお届けします!

中学2年生 立志式!

2月7日の5・6・7限目に,立志式が行われました。

5限目は「講演会」でした。
れいめい中高に40年以上にわたり国語科教諭・卓球部監督としてお勤めになられた津田 幸義先生に,「一度きりの人生、自分色の花を咲かせてみては」という演題で講演をしていただきました。

そして6・7限目は「立志式」でした。

立志式では,生徒一人ずつによる決意表明を行いました。これまでの自分,今の自分,これからの自分,それぞれについて考え,みんなの前で堂々と発表することができました。また,これまでお世話になった家族の方への感謝の気持ちも伝えることができました。

「自分の言葉と行動に責任を持てる人になりたい」
「周りの人にやさしい心で接することができる人になりたい」
「外国の人に日本の良さを伝えるという夢を叶えるために,英語力を高めたい」
など,自分の言葉で自分の夢について語りました。

「今ここにいることができるのは,14年間支えてくれた家族のおかげ。感謝の気持ちでいっぱいです。」
「悩んでいるときに話を聞いてくれてありがとう。いつもお弁当を作ってくれてありがとう。
朝早く夜遅く,学校の送迎をしてくれてありがとう。」
「これからもたくさん迷惑をかけるかもしれないけれど,恩返しができるように頑張るね。」
家族の方へ,感謝の気持ちを伝えることができました。
これからどのような中学3年生,高校生,大人へと成長していくのか,とても楽しみです。
そんな皆さんを,れいめい中学校職員一同全力でサポートしていきたいと思います。
当日は多くの保護者の方にもご出席いただきました。ありがとうございました。