れいめい中学校・高等学校

メニュー

れいめい中学校でのスクールライフを,たくさんの写真とともにお届けします!

ポスターセッション最終発表会に参加!

8月21日は夏期補習3日目。

3・4時間に、文理科3年生によるポスターセッション発表会が開催されました。

文理科3年生は、「総合」の授業を通して探究してきた集大成を、ポスターセッションにて発表しました。中学生は、そんな文理科3年生のポスターセッション最終発表を、オーディエンスとして聞かせてもらう貴重な経験ができました。

  • 「英単語を暗記する効率を上げるには?」
  • 「マンガは良い教材になるのか」
  • 「授業で寝ないための姿勢」
  • 「視力を回復することは可能なのか」
  • 「人気曲の共通点」

など、興味深いタイトルがたくさん。

オーディエンスの中学生・文理科生は、興味のあるテーマのブース(教室)に移動し、発表を視聴し、最後に感想や質問を行いました。

先行研究、文献、考察…。特に下学年にとっては聞き慣れない言葉がたくさんあり「難しいなぁ」という声もちらほら聞こえてきましたが、先輩方の発表を聞いて、“心”は少し大人の仲間入り?

データの選定や立証の仕方、語彙の多様さ、話し方など、高校生の発表を間近で視聴する中で、様々なことを学ぶことができたのではないでしょうか。

お知らせ