れいめい中学校・高等学校

メニュー

れいめい中学校でのスクールライフを,たくさんの写真とともにお届けします!

中2 立志式 ~大人への大きな一歩を踏み出しました!

7日(水)、中2の立志式を行いました。

立志式に先立って行った講話では、本校OB(第10期卒業生)で薩摩川内市役所にお勤めの鮫島貴裕さんにお越しいただき、れいめい中・高時代の思い出やご自分の進路、現在のお仕事などについてお話ししていただきました。

初めて出会う大先輩のお話でしたが、たいへん興味深い話題や意外な展開など盛りだくさんで生徒たちはとても真剣なまなざしで食い入るように話を聞き、特に人生のターニングポイントとなった出来事の話は、強く印象に残ったようです。最後の質問タイムでもたくさん質問が出て、どの質問にも真摯に温かく答えてくださった鮫島さんのおかげで、とてもアットホームな雰囲気でありながら、たくさんの言葉が生徒の心にしみ込んだように感じられた講話でした。

引き続き行われた立志式では、生徒が一人ずつ前に立ち、決意の言葉を述べました。

保護者の方にも多数来ていただき、緊張もあったと思いますが、それぞれの決意をみんなで温かく見守った立志式となりました。

〔生徒の感想(鮫島さんへのお礼)〕
  • 〇僕は今回の鮫島さんの話を聞いて、何かうまくいかなくても新しい道があると知り、何事にも挑戦をしようと思いました。そして、自分の夢が大きく変わっても楽しそうにしている鮫島さんを見て、これから先自分がなりたいことになれなくても、楽しくできると思いました。お話ありがとうございました。
  • 〇僕はこれからの人生が少し不安で、ずっと子供のままでもいいと思っていましたが、鮫島さんの波瀾万丈な人生の経験談と、それでも幸せに暮らしている姿を見て、大人になるのが楽しみになりました。特に、「運」で人生が変わったけど、それでも今は幸せという話は、運がない僕にとって自信になりました。素晴らしい講話、本当にありがとうございました。