れいめい中学校・高等学校

メニュー

れいめい中学校でのスクールライフを,たくさんの写真とともにお届けします!

れいめい祭に向けた取り組み② ~3年2組~

本日は、れいめい祭に向けた準備期間2日目です。

第2号は、3年2組です。

3年2組は、バザー部門ではフランクフルトの販売、展示部門ではフォトスポットを行います。

2人の生徒にインタビューしました!

Q.お名前を教えてください。
「上妻 陸桜です。」
Q.れいめい祭では、どんなことにチャレンジしますか?
「フランクフルトの販売と、フォトスポットを作ります。何を売るかで色々な案が出ましたが、安くておいしくて売れそう!ということで、フランクフルトになりました。せっかくなら、買いに来た人が写真も撮れたら良いよね、ということになったので、フォトスポットもやることになりました。」
Q.活動の様子はどうですか?
「もっとこうした方がいいんじゃない?といった意見も出し合えていて、みんなで協力して取り組めています。」
Q.どんなれいめい祭にしたいですか?
「保護者の方や、来場してくれた人、みんなが楽しめるようなれいめい祭にしたいです!」
Q.お名前を教えてください。
「平峯 聡です。」
Q.れいめい祭では、どんなことにチャレンジしますか?
「フォトスポットを作っています。テーマが「月」で、月の上に乗って写真を撮っているイメージを作っています。他にも月や周りにある星や花も作っています。」
Q.3年2組はどんなクラスですか?
「みんな元気で、男女の仲が良いクラスです。楽しむところは楽しんで、やるときにはちゃんとやって、メリハリのあるクラスだと思います。」
Q.どんなれいめい祭にしたいですか?
「僕たちのクラスに来てくれた人たちが、笑顔になってくれるように接客したいです。自分たちだけじゃなくて、来てくれた人たちも、みんなが楽しかった、と思えるれいめい祭にしたいです!」

おそろいのクラスTシャツも、とてもお似合いでした!

3年生にとっては3年間の集大成。

自分たちだけでなく、関わる人みんなが楽しめることを大事にしている3年生の言葉がとても印象的でした。

お知らせ

学校見学会 学校見学会