れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報新着情報

れいめい管弦楽部を取材しました

今回は管弦楽部を取材しました。
活動頻度は月曜〜土曜日の週6日で、学校が終わり次第集合し、17:50には部活が終わるので、スクールバスにも間に合います!

れいめい高校の管弦楽部は、県内の高校で唯一のオーケストラ演奏をする部活です。
主な年間行事に、ミニコンサート(4月)・高校音楽祭(5月)・れいめい祭(6月)・戦没者追悼式(10月)・ジュニアコンサート(1月)・高文連(1月)・定期演奏会(3月)・その他体育祭・式典・全校応援での演奏などがあります。

部長の立和名さんいわく、「それぞれが個人で練習をして、全体で合わせて音がそろった時に達成感を感じられる」そうです。

また、顧問の香月先生は、「管弦楽部は、学年関係なくみんな仲良しで、文理科の生徒も多くテスト一週間前は部活は休みなので、勉強との両立もできます!
今年は、近年稀に見る部員の少なさなので、新入部員・初心者大歓迎です!」とコメントしています。