メニュー
2023年12月11日
文理科通信「文通」(れいめい人2023/No.3)掲載中
文通は令和五年度より、れいめい高校広報紙「れいめい人」のワンコーナーになりました。
2023年07月18日
文理科通信「文通」(れいめい人2023/No.2)掲載中
2023年05月10日
文理科通信「文通」(れいめい人2023/No.1)掲載中
2023年01月27日
文理科通信「文通」1・2月合併号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」1・2月合併号掲載中です....
2022年12月14日
文理科通信「文通」11・12月合併号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」11・12月合併号掲載中です...
2022年08月04日
文理科通信「文通」7・8月合併号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」7・8月合併号掲載中です...
文理科通信「文通」6月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」6月号掲載中です...
2022年05月12日
文理科通信「文通」5月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」5月号掲載中です...
2022年04月13日
文理科通信「文通」4月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」4月号掲載中です...
2022年02月28日
文理科通信「文通」3月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」3月号掲載中です...
2022年01月18日
文理科通信「文通」1・2月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」1・2月号掲載中です...
文理科通信「文通」12月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」12月号掲載中です...
2021年10月5日
文理科通信「文通」10月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」10月号掲載中です...
2021年9月27日
文理科通信「文通」9月号掲載中
文理科の取り組みがわかる文理科通信「文通」9月号掲載中です...
2021年7月16日
文理科通信「文通」7・8合併号掲載中
文理科の卒業生、現役生の活動を掲載中。文理科体験入学への参加も絶賛受付中...
2021年6月4日
文理科通信「文通」6月号、掲載中。
文理科通信を発行しています。文理科の取り組みや生徒の姿をお伝えしてますのでぜひご覧ください...
2021年5月12日
文理科通信「文通」5月号、掲載中
2021年4月26日
文理科通信4月号
今年度より文理科通信を発行しています。文理科の取り組みや生徒の姿をお伝えしてますのでぜひご覧ください...
2020年12月24日
高校生徒会FMさつませんだいに出演します。
中学校に引き続き、高校生徒会の会長、副会長の3人がFMさつませんだいに出演しました...
2020年12月16日
オンラインれいめい祭結果発表
7月から開催していたオンラインれいめい祭では...
2020年12月3日
インターアクトクラブを取材しました
皆さん、「インターアクトクラブ」という言葉をご存知ですか?...
2020年11月17日
オンラインれいめい祭動画部門「ダンス部」
オンラインれいめい祭動画部門ダンス部の動画です...
2020年10月21日
オンラインれいめい祭動画部門アート部門「 F1C 29色の打ち上げ花火 」
普通科1年C組は全員の手形を花火に見立てた作品を作成しました...
2020年10月20日
オンラインれいめい祭動画部門「文3B実験動画」
文理科3年B組です。実験動画を作成しました。そそるぜこれは...
2020年10月14日
オンラインれいめい祭アート部門「文1Bペーパークラフト」
ペーパークラフトで熊本城とノートルダム大聖堂を作りました...
2020年10月9日
オンラインれいめい祭アート部門 「普2C 志村氏に捧ぐ」
普通科2年C組ではモザイクアートを作成しました...
2020年10月8日
オンラインれいめい祭動画部門「体操部 Dub I Dub 」
完コピではなく体操部らしい技や柔軟性を活かした作品です...
オンラインれいめい祭動画部門「飛行艇」
男子二人組の「SHAM's」でございます。「飛行艇」をカバーしました。ご視聴ください...
2020年10月6日
オンラインれいめい祭「体操部 Devil」
オンラインれいめい祭「中3百鬼夜行オンラインお化け屋敷」
悪霊退散、コロナ禍の収束を祈願して妖怪の仮装をします...
2020年10月5日
オンラインれいめい祭 マスコットキャラクターコンペ 作品紹介
文理科1年生 PN「みかん」さんの作品です...
オンラインれいめい祭動画部門「天気雨 夜に駆ける」
最近、テレビや店内でもよく耳にするこの曲をカバーしました...
オンラインれいめい祭動画部門「天気雨 HANABI&LOSER」
初めてMVを作りました。普通科1年A組「天気雨」の4人です...
オンラインれいめい祭アート部門「20分」
生徒作品の紹介です。タイトル「20分」PN.クロス...
2020年9月29日
オンラインれいめい祭動画部門「文3B帖佐くん 愛をこめて花束を」
文3B帖佐君の歌唱動画です...
オンラインれいめい祭動画部門「文2B紙人形劇かぐや姫」
文理科2年B組です。優しい気持ちでご覧ください...
2020年9月28日
オンラインれいめい祭「書道部 書道パフォーマンス」
書道部の書道パフォーマンスです。部員募集中...
2020年9月23日
オンラインれいめい祭アート部門「文2A 黒板アート アニメで四季描く」
人気のアニメで四季を表してみました...
2020年9月18日
オンラインれいめい祭動画部門「鬼塚大志のマジックショー」
文1Aの鬼塚くんがマジックに挑戦...
オンラインれいめい祭動画部門「F1Aのバカッコイイ日常」
F1Aの何気ない日常(笑)を「バカっぽいけどカッコいい」と思えるような動画です...
2020年9月17日
オンラインれいめい祭動画部門「文2B桃太郎」
文理科2年B組です。紙人形劇「桃太郎」を作りました...
2020年9月15日
オンラインれいめい祭動画部門「けん玉同好会」
本年度からけん玉同好会を設立しました...
2020年9月14日
オンラインれいめい祭動画部門「漫画対文1A」
文理科1年A組による名探偵コナンのトリックの再現です...
2020年9月11日
オンラインれいめい祭動画部門 管弦楽部
管弦楽部の演奏です。現在、部員募集中!...
2020年9月10日
オンラインれいめい祭動画部門文理科3年A組「こんなことできました」
不可能の反対語は可能ではない、挑戦だ...
オンラインれいめい祭アート部門作品紹介
普通科3年生の川路さんの出展作品をご紹介します...
オンラインれいめい祭動画部門「香水から始まる夏うたメドレー」
早弁’s改めHappyBallCornerです...
2020年9月9日
オンラインれいめい祭川柳2
れいめい祭 コロナのせいで オンライン...
2020年9月1日
オンラインれいめい祭アート部門出品作品紹介
普通科三年川路さんの作品...
文理科三年馬場君の作品 タイトル「甑の夏休み」...
2020年8月28日
れいめい祭マスコット
「オンラインれいめい祭生徒会マスコットキャラクターコンペ」投稿作品の一部です...
2020年8月27日
オンラインれいめい祭Band-Aid
文理科5人組バンドBand-Aidです...
2020年8月26日
オンラインれいめい祭工1A動画
オンラインれいめい祭、工学科1年生制作の動画です...
2020年8月25日
オンラインれいめい祭 動画部門「Domino Pytha」文3B
オンラインでの文化祭に何ができるかと考え...
2020年8月22日
オンラインれいめい祭川柳
キャットタワー 僕の部屋より 快適そう...
2020年8月21日
「オンラインれいめい祭」アート部門作品紹介 第一弾
アート部門に出品された作品をご紹介...
2020年8月6日
ダンス同好会を取材しました
ダンス同好会は、現在部員11名で活動しています...
2020年7月10日
コロナに負けるな!れいめい高校邦楽部の部員募集動画です。
れいめい高校生徒会は前を向いて頑張る部活動...
2020年7月7日
れいめい管弦楽部を取材しました
今回は管弦楽部を取材しました。活動頻度は...
オンラインれいめい祭「第二弾歌唱動画」
先生と生徒のコラボ動画。味のあるギターと力強いボーカルが心をつかみます。...
オンラインれいめい祭「第一弾歌唱動画」
7/1よりオンラインれいめい祭を開催中です。...
2020年6月29日
「R2高校女子バスケ部エール動画」を制作しました。
コロナに負けるな!女子バスケ部三年生に送るエール動画を制作しま...
2020年6月24日
パソコンクラブを取材しました
今年度、新たにパソコンクラブが設立されました。...