オンラインれいめい祭アート部門作品
2021年12月6日
「普通科 宇都 虹稀さん」 『こらあじゅ』 新たな時代になったが、全く新しいものだけにこだわらずに、古きを重んじ忘れず、それらを組み合わせて新たなものを創造すると斬新なものが生まれると思います。 |
「美術部 小原 綾華さん」 『窓辺』 パキっとした色で全体を塗り、夏らしさを表現しました。絵具と色えんぴつを使い分けて、ハデな色は赤のみにしました。 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
「美術部 佐潟 美月さん」 『cool』 冬だからこそアイスが食べたくなることがよくあります。それをイメージして描きました。 |
「美術部 堀之内 雅さん」 『雲と飛行機雲』 上から下へ色を薄くするという工夫をしました。そして、雲の中の色の濃さを変えて立体的に見えるようにしました。 |
|
![]() |
![]() |
|
「美術部 PN 真帆さん」 『クラゲと浮かぶ』 コロナでできなくなった学校行事などを水に沈ませて表現しました。クラゲが上がっていくのを、コロナがなくなり平和な日常がくることとつなげています。 |
「美術部 PN 真帆さん」 『放課後ルーティーン』 光を入れたり、影を入れたりするのを頑張りました。「エモい」には懐かしいという意味があるので、誰もが見たことのあるこの場面を絵にしました。 |
|
![]() |
![]() |
|
「美術部 米澤 春愛さん」 『トビラの先へ』 知らないところに気づいたら来てしまっていたアリスが、もとの場所に変えるためにトビラを探しているところです。 |
「PN めいめいさん」 『有馬くんちの猫』 友達に猫を書いてくれと言われたので |
|
![]() |
![]() |
|
「工学科3年A組さん」 『3Dアート』 | ||
![]() |