メニュー
2024年10月16日
広報紙「れいめい人」2024/No.2
・工房日記・キャリアウォーク
2024年07月30日
広報紙「れいめい人」2024/No.1
れいめい、だからオモシロイ。
2024年03月15日
広報紙「れいめい人」2023/No.4
「れいめい人」はれいめいの卒業生やれい...
2023年12月11日
広報紙「れいめい人」2023/No.3
2023年07月18日
広報紙「れいめい人」2023/No.2
2023年05月10日
広報紙「れいめい人」2023/No.1
2023年03月03日
木ノ下 健太郎
「教え合い、競い合う」
【実践】教師「今回の1位は1班、おめで...
2022年12月26日
尾植 香織
『学習する学校』
「より良い社会を創り世の中の人々を幸せ...
2022年8月4日
上村 龍治
「将棋と藤井聡太」
将棋ファンならずとも“藤井聡太(ふじい...
2022年5月25日
柏木 大海
「白色の光の正体は?」
色合いを感じない光を白色光といいます。...
2022年5月11日
迫田 翔一
「英語の授業って何のため?」
工学科のとあるクラスの授業にて…「英...
2022年3月8日
吉田 早紀
「なぜ英語をまなぶのか」
n 1830, nearly 125,000 Native...
2021年12月28日
副田 拓志
「生徒に授業をしてもらおうという試み」
詩の単元と短歌・俳句の単元を生徒に...
2021年11月4日
髙松 功二
『夢発見プロジェクト』レポート
夢発見プロジェクトレポート...
2021年8月24日
小出 昌一郎
多様化する大学受験を勝ち抜く進路指導
ある生徒が「みなさんはユーグレナを知っていますか?」...
2021年8月20日
大人だって学ぶ
「保護者対象動機づけ面接勉強会」。仕事や家事をひと段落終え...